-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 17:08 No.134781
近いうちに、ドライバーに対して、F1専属契約を強いてきそうだな
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 17:26 No.134783
WECよ・・盛り上がるのはいいがほどほどに・・。どっかのレースみたく、金がかかり過ぎて自己崩壊なんてことにならないように・・。
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 17:35 No.134784
ル・マンだけF1ドライバーのチームをLMP2あたりに作ればいいんじゃないの(適当)
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 17:41 No.134786
アウディにでも乗っとけホンダ乗るなら二足の草鞋でもしっかりしてくれよ
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 17:50 No.134787
ニコヒュルがその前のスパに出る契約したけど、それらの阻止と嫌がらせでバーニーは同時期に暫定韓国GP入れたんじゃねーかと思っちまうわ。
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 18:08 No.134788
ジャッキーイクスみたいなドライバーが出てくると面白いんだけどなあ。
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 18:39 No.134789
そういやフェラーリがLMP1で参戦…なんて話ありませんでしたっけ?
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 18:53 No.134791
むしろ掛け持ちって昔は当たり前だったような
90年代前半までは居た気がする
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 18:59 No.134792
F1を引退してからだけど片山右京の走りはすごかった
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 19:09 No.134794
もしこの流れがあるとしたら、来年ってF1と日程が被るとかなんとか言ってなかったか?
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 19:15 No.134795
F1で耐久やればいいんじゃね
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 19:16 No.134796
昔セバスチャンボーデはF1と掛け持ちでルマン出てなかったっけ
唯一世界3大レースを全て制したグラハムヒルは全部掛け持ち状態で勝ったんだよな
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 19:17 No.134797
掛け持ちって、一時はチーム側から契約時に禁止条項の一つとして盛り込まれてたんじゃなかったっけ。
それとも最近は緩和されたのかな?。
ファンとしては掛け持ちは大いに結構だけど、ステファン・ベロフやマンフレッド・ヴィンケルホックのような悲しい結末にだけは絶対にならないように、主催者側並びF1&WECチーム側双方には日程や選手の健康面に気を使って貰いたいですね。切に祈ります。
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 19:32 No.134799
外人ポルシェ好きだな
バトンといいニコ2といいアロンソまで・・・
ポルシェ野郎だな
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 19:35 No.134800
スポット参戦してクビサみたいになったらどうするんだか
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 19:56 No.134804
ポルシェて 単純にカッコいいイメージあるからじゃね?個人的には撤退したしまったプジョーも、カッコいいと、思ってたけど。
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 19:56 No.134805
もしマジで韓国GP開催されたらヒュルケンどーすんだろね
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 20:15 No.134806
時差があるからヘーキじゃね?
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 20:15 No.134807
マクホンにアロンソ加入ならポルシェは枕が許さんだろ。
個人的には見たいが。流石にライバルメーカーの宣伝に加担する行為になるし。
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 20:24 No.134808
顎が立派なブーツェンさんだな
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 20:49 No.134812
同じ年にルマン24とF1で勝てた人とかいるのかな
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 21:06 No.134816
来年はホンダは雑魚ドライバー2匹で様子見でいいだろ
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 23:01 No.134834
いくらアロンソといえど、息抜き程度にルマン出走を考えているなら願い下げだ
-
名前: 投稿日:2014/12/04(木) 23:24 No.134837
どんどんF1の価値が下がるな
-
名前: 投稿日:2014/12/06(土) 07:27 No.135119
ニッサンのLMP1車両のお披露目は来年なのね。