-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 00:02 No.155982
ミーティングに行っても車が早くなるわけじゃないもんな。
搭載燃料がわかるくらいか。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 00:09 No.155985
こういうファンが分かるようにドライバー同士で盛り上げてくれるのは本当にありがたいね
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 00:12 No.155987
話題作りに是非とも行ってもらいたいw
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 00:13 No.155988
ラウダもフェラーリによく行ってるし良いんじゃね。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 00:13 No.155989
この映像はたぶん「チームメイト(ライコネン)がリタイアして悲しかったって?本当にそうおもってる?」ってロズベルグがベッテルにやり返したところだね。
ベッテルがロズベルグに先にしかけた映像が見たいなぁw
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 00:19 No.155991
こうゆうのってほんと最近なかった気がする
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 00:19 No.155992
ベッテルがメルセデスと王者になってたら、もうちょっと盛り上がってただろうなと思う
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 00:46 No.156001
マクラーレンホンダが完全にスルーされてるのが死ぬほど悔しいな。
今に見てろよ 今に見てろよ 今に見てろよ
アロンソ、バトンも俺と同じ気持ちで過ごしていることだろう。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 00:49 No.156002
面白いなぁ。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 00:59 No.156003
自分タイトル0のくせに上から目w
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 01:04 No.156005
均等化できるもんならお互い行き来すりゃいいのだ
レッドブルは他のドラを招待したりしないだろうけどw
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 01:06 No.156006
米8
そうやって関係ない記事でファンのフリしてアンチに燃料投入するのやめてください
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 01:37 No.156013
ニコとベッテルって仲悪くなかったっけ?
まあでも仲良さそうにしてるならそれはいいことだ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 01:48 No.156014
まぁロズベルグはベッテルに対して思う所はあるだろうさ
後からデビューして優勝もチャンピオンも先越された訳だし
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 02:07 No.156017
仲いいも悪いも絡んでるイメージがなかったなぁ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 02:20 No.156020
ニコとベッテルはインタビュー一緒に受けたりドイツ人で集まってテントはり競争したりとけっこう絡んでる
仲が悪いというのは2010のトルコでニコがウェバーを擁護したコメントを1番に出したところからきた噂話
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 03:31 No.156026
んで、うまいソーセージ食って帰るとカッコイイ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 03:33 No.156027
ニコ「ベッテルはミーティングにライコネンはビビアンのアイス屋に招待するよ!」
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 03:39 No.156029
いつも“通り一遍”のインタビューじゃつまらんよね。
三流芸人みたいに振る舞う必要はないけど。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 03:42 No.156030
どちらかというと、仲の悪さが際立つインタビューのほうがF1らしくて良いと思う。
開幕はリラックスしたじゃれ合いでも良いが、徐々に険悪になって
最終戦は殺気が漲るぐらいになれば最高だね。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 04:08 No.156033
ちなみにこれこの後トトヴォルフが「来ちゃダメ」って答えてたよ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 04:26 No.156036
ベッテルの速さ≒ウザさはわっかりやすいな(笑) 去年の萎縮ぶりが嘘のようだ。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 05:39 No.156042
ベッテル...。
去年リカルドに絡めばよかったのに。
「スローダウンしてくれる?
おれエースだし、4連覇だよ」
「おれより、速く走るなよ、
居場所なくなるやん」
ほんま、去年リカルドに言えばよかったのに。
レッドブルの社風が抜けてないのかな。
4回取っても他のドライバーに最低限の
敬意ないようだ。
ライコネンより前で嬉しいからって...。
そのうち、クルクルパーされるぜ
セバスチャン!
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 06:08 No.156046
楽しいネタも陰湿な人間の目にはこのように映ります。はい。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 06:57 No.156053
どうでもいいが呼び方は統一しろ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 07:10 No.156055
二人とも、ハミルトンの脇役やな
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 08:05 No.156062
たぶん、あえて呼んで面白いことやると思う。今、広報とエンジニアが色々検討中でしょう。そんでバカバカしさにベッテル苦笑いって構図。もし本当にミーティングに参加したとしたら、フェラーリがどう返すか楽しみ。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 08:25 No.156066
ダメだ。赤いスーツのセバスチャンにまだ慣れない。
動画のサムネ見て誰やこいつってなってしまった。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 08:26 No.156067
メルセデスのミーティングに招待出席したら、自チームのミーティングはどうするんだろ
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 08:32 No.156070
※18懐かしいネタだね。ライコネン行くかな?
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 09:03 No.156075
※21
ウォルフから許可でとるやないかい!
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 09:16 No.156079
こういう場で冗談を言うのはベルガーだけかと思ってた
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 10:29 No.156088
ミーティングの席には契約書が用意されていた。
「さあ、サインだ、セブ。」
おもむろに筆を取るベッテル。青ざめるハミルトン。
署名欄には、「Forza Ferrari」の文字がデカデカと書かれていた。
こんな演出、どやろ?
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 12:20 No.156113
セナもミナルディのパスタ食べに行ってたし良いんじゃね?!
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 12:48 No.156126
メシはいいんだよ。割とドライバーは好きなチームのケータリングでメシ喰ってる。
でも、ミーティングルームってなると話が違う。だから実現したら面白い。
-
名前: 投稿日:2015/03/18(水) 14:07 No.156155
ダメだ!パスタの味でマシンのレシピがバレる。
-
名前: 投稿日:2015/03/19(木) 01:16 No.156324
どうでもいいけど、動画と記事内容関係なくねw
-
名前: 投稿日:2015/03/20(金) 08:36 No.156542
管理人ちゃん
貼ってあるのは※5+ベッテルが
「君らがどのくらい仲良しかは知らんけど、僕とキミは仲良いんだよ」
「メルセデスに追い付くには2人完走しないといけない」動画
ロズベルグがベッテルをご招待してる動画あがってたんで置いとくね
ttps://youtu.be/IgXmKbewYOE