-
名前: 投稿日:2015/09/19(土) 23:31 No.193912
メルセデスを含む中団勢の荒れ具合が楽しみ
-
名前: 投稿日:2015/09/19(土) 23:52 No.193913
みんな内圧のこと言ってるけどメルセデスイタリアでは大丈夫だったんだよね? なんか特別なことでも言われたの?
-
名前: 投稿日:2015/09/19(土) 23:53 No.193914
ベッテル速すぎて笑いが出たw
明日優勝できれば良いけどなぁ。
-
名前: 投稿日:2015/09/19(土) 23:56 No.193915
マッサのQ3進出するときのタイムって、バンカー?
最後のサインツの黄旗で、更新できてなかったような...
知ってる人いたらレスポンスよろしく
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:07 No.193916
※2
結局あれはタイヤウォーマーを外してから時間が経った時に測ったから、温度が下がって内圧も下がったってメルセデスは主張し、お咎め無しになった
ただ、F1GPニュースでボイル・シャルルの法則から、実際に時間が経ったからあの内圧にまで下がったのかどうかは相当怪しいって話が出た
おまけに一番ゲインがありそうな左リアでの数値だったからなおさら怪しい、と
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:17 No.193917
ベッテルvsリカルド因縁の対決ですわ
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:20 No.193918
なにこれ、2位との差今年一番ついてんじゃないの??
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:21 No.193919
跳ね馬vs赤牛の直接対決とかいつぶりだろう、これは楽しみ
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:23 No.193920
ありえない、何かの間違いではないのか?(メルセデス&枕の意味で)
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:23 No.193921
グロが速いのか
師匠が遅いのか
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:25 No.193922
普通に楽しみ。
レッドブルのスタート逆噴射がなけりゃいいが…
独走みたくツマラン事にはならないよう願っている
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:26 No.193923
※5 そういうことね ありがとう
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:27 No.193924
バトンは運がなかったな…
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:27 No.193925
回生の恩恵無いとメルセデスもこんなもんなんだなw
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:32 No.193926
今年のフェラーリって
本当は凄く良いマシンなんだけどな
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:33 No.193927
※10
グロはやはり速さは持ってる。しかしハンバーガーがありえないほど遅いのも事実
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:40 No.193928
ハミも予選後コメントしてたけど、恐らくタイヤの最低内圧が引き上げられてメルセデスは苦戦してる
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:44 No.193930
思い起こせば、いつぞやのテストゲートから一気にメルセデスのパフォマンスが向上した。
そしてスパでの2件のバーストをキッカケに、パフォーマンスに陰りが見え始めた。
但し、今回は低速サーキット。
次回、鈴鹿はマシンの実力を測るのにはうってつけなので、そこでハッキリするだろう。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:46 No.193931
気がついたら応援してしまっている。
その対象は、アロンソ、バトンというドライバーなのか、
ホンダなのか、自分でも良く分からない。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:52 No.193934
ベッテルキター―――!!!!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:54 No.193935
やはり、パワーだけではタイムは出ないのだな。
ベッテル頑張れ!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:54 No.193937
今日は二度ガッツポーズをしてしまった。SF15-Tもベッテルもかっこい!まさかメルセデスが苦戦するとは思わなかった
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 00:55 No.193938
今まではタイヤの内圧に規定ってなかったの?
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 01:08 No.193939
セッション終了直前の黄旗はほんと萎える
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 01:11 No.193940
鈴鹿でもメルセデスがこの状態ならタイトルはわからんくなるな
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 01:13 No.193941
メルセデス「とうとう内圧規制されたけど最強PUあるし平気平気…」
フリー走行後「フェラーリ、レッドブルは空タンだから(震え声)」
ベッテル+1.415「( ゚д゚)ポカーン」
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 01:14 No.193942
いや、PUなんかより
タイムに影響が大きいのはタイヤだから
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 01:16 No.193943
やっぱベッテルすげーわww
本当にこの人はアジアラウンド強いなw
フリー走行とか必死に何かをノートにメモってたし細かい努力が報われてる感じがする。正直、あんまり好きじゃなかったけど今年はファンになりそうな勢い(単純なやつですw)
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 01:27 No.193944
まあ、鈴鹿ではまたメルセデスがトップに戻るでしょ
シンガポールは色々特殊すぎる
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 01:56 No.193952
特殊だったらモナコとかもそうだし
去年のシンガポールもベンツ速すぎだったし
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 02:07 No.193954
マックス初めて走るシンガポールで予選8位とかすげえな
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 02:24 No.193957
ベッテルは何もなければ優勝だろうな
キミがどこにくるか見物ですね
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 02:40 No.193959
メルセデスは多分だけど、イニシャルセットアップを間違えたんじゃない?
それでもベッテルの豪速が戻ったね
明日はフェラーリが2010ドイツ以来の1-2出来るのか注目ですね
後はSC出動確立100%レースをどう乗りきるかだな
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 02:55 No.193962
さぁ、ライコ!
100回練習したというそのスタートを見せてもらおうか?!フェラーリ1-2頼むで!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 03:22 No.193967
もともとフェラーリは速いんだから、メルセデスが自滅すればPP獲って当然。今回驚くべきなのはリカルド。速いフェラーリの一角を崩して好位置をゲットしたのは凄い。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 03:55 No.193969
内圧絡みの可能性も有るけど、ここは特殊だから鈴鹿まで見ないと一概に言えないかな?
だからこそ、鈴鹿は3日間ともドライで進んで欲しい。
気象庁の三重県内の週間予報では土曜は曇り一時雨と出てるけど。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 05:37 No.193972
やっぱり速いフェラーリはカッコいいな!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 06:01 No.193973
グロージャンQ3までいけたのか
あの車ではマレーシアはマノーよりマシって感じだったのに
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 06:19 No.193975
そういや今年になって去年までうじゃうじゃいたベッテルアンチ消えたなw
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 06:41 No.193976
ハミルトンのファンだが、ベッテルも応援しているのでベッテルには勝って欲しい!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 07:51 No.193977
なんとなくだがハミルトンは
「残りのレースはニコより上でゴールできればもう何位でもいいや^^」っていう走りに感じる
馬も牛もすでに敵ではないって判断したんちゃう?
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 08:11 No.193979
※39
フェラーリドライバー、と言うフィルターが間に挟まったからな
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 09:40 No.193987
ベッテルは昔から見ていて面白い奴だったが、
言われなきアンチはレッドブルだったからってのが大きいかもな。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 09:49 No.193990
今回もメルセデスが自滅しただけ
メルセデスが潰れたから、それに次ぐ速さのチームがポール取っただけ
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 11:28 No.193999
※39
その代わり一部ベッテルヲタがストーカーと化して色んなところでリカルドをグチグチdisってるぞw
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 12:34 No.194007
決勝オモシロイぞ
予選は凄すぎたが一人旅はない
RBのデグかなり低い
SCでもひっくり返るから最後までわからん
おぷしょんぷらいむおぷしょん、ステ割りはバラバラだろう
いやー今期一番オモシロクなりそでうれしー!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 12:57 No.194009
フェラーリは速いから予選結果に不思議はない。今回の予選で驚くべきはリカルド。やっぱりWCを打ち負かした実力を改めて示したと思う。
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 14:44 No.194022
リカルドはレースでは速い(強い?)んだろうけど、観ていて何処がってのが分かりにくい。
武器は何なんだろ?
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 15:48 No.194030
フェラーリが1,2いけるとしたらもうここしかないだろ…レッドブルには悪いがキミにはスタートでリカルド抜いて欲しい。ついでにロズベルグもハミ抜いてくれや!
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 17:52 No.194063
リカルドはスパでも電気系で終盤リタイアするまで3位だったな
なんだかんだでレッドブルは貪欲に上狙ってくるよな
-
名前: 投稿日:2015/09/20(日) 18:11 No.194067
リカルドの武器
・タイヤのマネージメント
・バンザイ
・スマイル
・ダンス