-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 12:25 No.197167
グラハム・ヒルは、F1タイトル2回・モナコ5勝か。偉大だな。
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 12:33 No.197169
まあルマンなんてついで程度だろうが
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 12:41 No.197171
モントーヤってLMPマシンに乗ったことないわけじゃないし行けそうだよね~
Grand AmでDPマシンとかも乗ってたし
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 13:10 No.197173
FE、横浜GPを加えて、四代レースにしよう
モナコ、シンガポール風に、海沿い、ナイト
海底ガラス張り道路の建設
モンさんもFEに
笑
横浜ナイトはカッコいいと思うけどな
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 13:15 No.197175
3つ目ルマンじゃなくてデイトナ24ならモントーヤが唯一だけどな
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 13:16 No.197176
世界三大耐久を制したドライバーって、ポルシェLMP1のベルンハルト以外だと誰がいるかね?
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 13:19 No.197177
モン吉に伝説作って欲しいけど、トヨタにも勝ってもらいたいーー
ジレンマだ…
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 13:23 No.197178
※4
モータースポーツの歴史に対する冒涜に等しい。
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 13:27 No.197179
トヨタにモン吉のせればいいじゃん
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 13:28 No.197180
海底でクラッシュして水没したらどーすんだよ
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 14:14 No.197182
順番としては若手育成からトントン拍子でF1で上り詰め
キャリア頂点前にメーカーからのオファーでルマンを取り
円熟味増してからインディー500だな
まあF1、WEC、インディーでそれぞれ一勝するだけでも凄いと思うよ
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 14:20 No.197183
モン吉が耐久・・・?
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 14:36 No.197185
※4 ナイトステージとしても
シンガポールに相当劣ってる。
あまり異常な幻想書くと煽られちゃうよ。
海底ガラス張りでも濁ったヘドロしか
見えないから見栄えしないんじゃないか?
それから4代じゃなくて4大ね。
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 14:37 No.197186
※12
みんながぶつけあいって思ってるNASCARだって、スーパーGT並の耐久レースやぞ
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 14:52 No.197187
中継で中野が当時オーバルでモン吉だけカウンターあてて走っててスゲェやついるんだなって言ってたな。
コンペティティブなイメージだけど円熟したモン吉ルマンで見てみたいなぁ
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 16:35 No.197189
※4
フォーミュラEはGPじゃなくてE-Prixな
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 17:10 No.197192
アメリカからF1へのルートで成功するのはJPMで最後になっちまうのかね
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 17:54 No.197199
FIAがFIFAのようにFBIに逮捕でもされない限り体制は変わらないだろうから今後のドライバーには絶望的だからね
頑張ってチャレンジしてもらいたい
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 18:59 No.197211
モナコGPそろそろ三大から抜けていいんじゃないかと
でなければ抜きどころ作るとか
セナとマンセルの攻防熱く語る人がいるけど、それより抜きつ抜かれつのセナvsアレジの方がよほど面白い
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 19:27 No.197216
※4は盛大に叩かれてんね(笑)ジャブみたいにじわじわ来るようなダメージだが。
さて、こやつ、※4は素人かね?
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 19:50 No.197219
※19
それはあなたがモナコの楽しみ方を知らないだけ。あそこは「ガードレールギリギリ、時にはこすりながら攻めるドライビングを見て楽しむ場所」プールサイドシケインだと250km/h程度でコーナリングしながらガードレールに寄せる。ギリギリを攻めないとタイム出ないし、クラッシュすればレースが終わる。おまけにサーキットと違って路面はスリッピーでうねってる。高いドライビング技術・勇気・判断力・集中力が必要。
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 21:26 No.197233
さすがモントーヤ、2001のブラジルの快走は忘れないよ!
-
名前: 投稿日:2015/10/06(火) 22:13 No.197245
※21
なんというか『モナコはやるもの』、『インディ500は見るもの』、『ルマンは眺めるもの』って感じではある。
あとレースのプレミアム感だけ見ると『所詮はF1の一戦でしかないモナコ』と、『一年間の成績表になるルマン』や『一生ドヤ顔できるインディ』では一歩も二歩も劣ってると思う。まぁだからってモナコ一ヶ月も封鎖できないし、代わりも無いけど。
-
名前: 投稿日:2015/10/07(水) 16:24 No.197349
F1ではライコネンにフルボッコにされたな。
-
名前: 投稿日:2015/10/07(水) 19:11 No.197375
実際ニコが連覇しててなんだかなあという感じではある。