-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 16:54 No.206422
なんなんやねんwもう勝手にしろ
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 17:14 No.206423
PUのストーブリーグが一番白熱してますね・・・
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 17:47 No.206425
果たしてフェラーリーのBスペックで満足できるんだろうか?
ロンデニスが愉快じゃないとは、一体何を意味するのか…
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 17:52 No.206426
ルノーのロータス買収は無くなる事がほぼ確定的で、それを踏まえてルノーが頭下げて来るのを待ってるとか?
なるべくルノーから好条件引き出す為の、これもブラフとか?
型落ちの供給受けると、シーズン中のアップデートは完全に不可能なのか?
もしかしたら可能になるのか?
その場合はどんな形になるのか?
なかなか一筋縄では行かない、複雑な駆け引きが行われてそうだな。
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 18:13 No.206427
ロータス買収がなくなったならルノーは撤退だよ
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 18:15 No.206428
※3
それこそTAGネーム使うんじゃね?
ロンがホンダはやらんRBRはルノー保持しか道ないんだからグダグダ言うな!って言ってたのを、Feネームで3チーム供給、TAGネームで1チーム供給ってことで許可もらったってことでロンの言うとおりにはなりませんよーw昔のMc方式使ってやったわwwとホーナーさんは思ってるんじゃね(もしFeだったらねw
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 18:47 No.206431
というかF1がルノーに逃げられて
その尻拭いをフェラーリが自腹で余分なサポートチーム組織投資して担当するってことだろ
下手すると15年仕様って今年の中古をリビルドで封印しなおして供給かもしれないし
F1にとってはあまり良い状態ではないよなぁ…
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 19:05 No.206433
イギリス、フランス、ドイツ、オーストリア、イタリア
イギリス、ドイツ、オーストリアがうんこで
フランスはいい迷惑のイタリアは高みの見物ってとこかな
これでホンダが無双してくれると痛快なんだが…
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 19:18 No.206434
これ、型落ちも絶対シーズン中にアップデートOKになる筈なんだよなー
完全にアップデート不可だと流石に不公平過ぎる。
その際に、トークンの範囲でAスペックに施された変更をなぞるアップデートのみ許可されるのか、そこから外れた独自の改良もOKとなるのか、今綱引きしてる気がする。
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 19:19 No.206435
レッドブルとトロ・ロッソはルノーPUを失ったことを後悔することになるぞ
目先の利益に釣られた連中は痛い目にあうのだ...
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 19:33 No.206436
型落ちをアップデート許可したら、もう型落ちじゃないじゃん
同じベースで別系統のアップデートができることになる
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 20:00 No.206438
もしかして、zakspeedきたか!?
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 20:08 No.206441
ルノーを失ったのはRB2チームじゃなくてF1なんだよなぁ
レッドブルがインフィニティの名前を残したままTAGのディザー広告出したから
ルノー撤退でPU1年だけ供給はほぼ確定、2017年のエンジン問題が解決しなければRB2チームもやばいな
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 20:18 No.206442
TAGホイヤーのツイッターにレッドブルと組んだ画像がアップされてる…。
しかも、PUが収まっている所が、ぽっかり開いていて、エンジニア数人がそこを見てるから
TAGホイヤーのバッジが有力かも…。
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 20:20 No.206443
11 散々言われてたじゃん。
でも型落ちアップデート無しだとそれも不公平。
それが嫌ならメルセデスとか供給すればいいじゃん。
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 21:32 No.206455
※15
お前、どうしようもないほどに馬鹿なんだな
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 22:10 No.206463
今年のマノーのは完全に去年のままだろ?来年もそのパターンじゃ。
-
名前: 投稿日:2015/12/03(木) 23:37 No.206480
どちらにせよワークス以外はデチューンされたPUんだろ。
で、シャシーで頑張って成績良ければさらにディチューンされて勝てないとか。
今は個々にPU触れないから50馬力落ちのPUで表彰台狙えないからF1に名前出すだけ企業イメージを損なうね。
ってスポンサーは思うんじゃね?
-
名前: 投稿日:2015/12/04(金) 02:13 No.206510
RBは型落ちPUの別系統アップデートを狙ってる気がするんだよな。
それは条件付きで認められる可能性が高いと読む。
てか、この案に落ち着いたって事は、裏でバニーの合意を取り付けてるんじゃないかな?
-
名前: 投稿日:2015/12/04(金) 02:17 No.206511
レッドブルのTwitterが2016年のプロモーション画像出してるけど
インフィニティレッドブルレーシング/TAGホイヤーになってるから
フェラーリになるのはトロロッソだけでレッドブルはルノーのままだと思うよ
-
名前: 投稿日:2015/12/04(金) 12:30 No.206575
誰か16のコメントの意味を解説して。
-
名前: 投稿日:2015/12/04(金) 16:31 No.206624
テクニカルレギュレーションも知らないのかよって意味だと思うが
-
名前: 投稿日:2015/12/05(土) 11:35 No.206755
※19キミF1のレギュレーション知らないでしょ?
-
名前: 投稿日:2015/12/06(日) 10:52 No.206898
こういう記事見る度にコスワース復帰しろよと思う。