-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 17:35 No.229839
ザウバー銭ゲバー
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 17:35 No.229840
モニシャの事だから身売り先も二重契約してそうだな 笑
で、揉めたあげくホンダのセカンドチーム
スーパー モニシャ F1
とかやって欲しいです。
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 17:40 No.229841
ルノーがチーム買収を考えたとき一番最初に弾いたのがザウバーだからな
それくらいヤバいチーム
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 17:58 No.229844
モニ太「いいパートナーですね…
じゃあ。私も幹部として(ry
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 18:35 No.229848
・ファクトリーがスイスで場所的に不利(様々なF1関係のサプライヤーはイギリスに集中してる)
・スイスの法律に縛られて雇用の維持等が必要
・ある程度成績を残していた頃のスタッフが流出している
ザウバーほど買い手にとって旨味のないチームなかなかないぞ。
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 18:53 No.229852
詐欺ババアが居座るなら買わねえだろ。
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 19:06 No.229854
おばさんが出て行くことが条件の一つに入るのは間違いない。
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 19:09 No.229855
※5
オーストリアのサプライヤーとフェラーリには近いぞ
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 19:38 No.229858
二重契約=実際に2年続けて揉めたしね汗
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 20:24 No.229863
資金調達でさえドライバーに任せきり他力本願すぎるから大嫌い。
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 20:24 No.229864
ミラノからも近いしな。
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 20:54 No.229866
ザウバーの借金を肩代わりしてくれるところがあれば買収してもいいくらいじゃなかったのか
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 21:24 No.229875
このおばさん、ニック・フライ並に嫌いよ。
早いところいなくならないかな。
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 21:36 No.229876
アルファってそんな宣伝費かけられるほど沢山売れて儲けあるの?
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 22:17 No.229890
※13
ジョン・ハウエットやコリン・コレスと比較するとどれが一番嫌い?
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 22:25 No.229892
>フェラーリの若手が乗る機会として
既にハースに、ぶち込まれてる現実・・・Bポジションをハースに奪われ今や・・・
ピンチを二重契約で乗り切った。乗り切るべきでは無かったな。可哀想だが潰れるべきだったと思う。
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 22:41 No.229898
色々言われてるが、ペトロナスカラーの鮮やかなザウバーを知る人間として、なんとか踏ん張ってほしいわ。
存在はまさに昔のティレル。借金まみれで泡吹く様は、今のF1の健全性の無さを証明しているだけだと思う。金満ハースが出てきたとはいえ、数少ないプライべーターがこのまま去るのは寂しい。
これから新しくF1に参入してくるチームが多くあるとも思えんし。
-
名前: 投稿日:2016/04/21(木) 22:56 No.229903
アルファロメオはフィアットグループ
-
名前: 投稿日:2016/04/22(金) 01:40 No.229950
※17
名門ティレルをこんなATMと一緒にすんじゃねえ
-
名前: 投稿日:2016/04/22(金) 02:02 No.229955
ティレルなんて参戦権だけ取られて跡形も残らなかったチームで
最後は今のザウバーと大してかわらんでしょ
-
名前: 投稿日:2016/04/22(金) 09:48 No.229991
※15
迷いますなぁ。
トム・ウォーキンショーって悪党もいい勝負しそうですよ。
-
名前: 投稿日:2016/04/22(金) 10:25 No.229993
フィアットグループでクライスラーにも手を出すぐらいの金はあるけど、アルファ自体にそれほどの投資?
グループの中の高級ライン(たぶんフェラ、マセラ、アルファ、フィアットの順?)にするべく先行投資なのかな?ザウバーの借金が幾らかが問題なんだろうね。。
-
名前: 投稿日:2016/04/22(金) 12:25 No.230005
ティレルの最終年って名前だけで実質BARだっけか?
それが、ホンダワークス→ブラウンと流れ流れて
今じゃメルセデスか。おかしなことになってるな。
-
名前: 投稿日:2016/04/22(金) 13:25 No.230020
◯キオンネも負債が〜って言っているけれど、ホンネは、金額よりも今の経営陣が買収後もチームに残ろうとしているからじゃないの??
無能な経営陣がいなければいいだろう。
-
名前: 投稿日:2016/04/23(土) 00:10 No.230123
まぁ、パートナーって言っている時点で怪しいな(笑)
完全に経営陣を馘にして、買収するんだろ。
現経営陣が残ろうとしているから、負債がって言ってんだろうな。サプライヤーに対する負債で1番大きいのはPU代金だろうからな(笑)