-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 20:42 No.230447
へーこの二人仲良いんか、あんま想像つかんな
何がきっかけで親交深めたんやろ
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 20:43 No.230448
平和ですな〜
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 20:56 No.230450
目隠しのやり取りにキュンとしてしまった
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 21:00 No.230453
マッサと仲悪いドライバーの方が少なそう
ベッテルもかなりまともだと思うけどなぁ
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 21:05 No.230454
良い腕もあるしリカルドって高感持てるな。
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 21:06 No.230455
リカルド流石にうまいな
後半全くラインがぶれない
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 21:10 No.230457
リカルド手加減とか無しで普通にマッサJrに負けてないか?
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 21:25 No.230459
普通にまっさんの息子上手くて追いつけなくて後半リカルドがマジ顔で攻めててワロタww
なんかいいなーこういうの。
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 21:39 No.230461
ウェイトハンデきついからしゃーない。
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 21:53 No.230463
>210:音速の名無しさん[sage]:2016/04/24(日) 15:19:40.42 ID:Lx97o2Lc0.net
リカルドがチャンピオンになったらハッキネン以来の人格的にもまともなチャンピオンだな
最速のメルセデスに移籍したら、簡単にタイトル取りそう
ライコもベッテルも人格まともだと思うけど
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 21:55 No.230465
※10
デイモン・ヒルはどうだろう
ブラバムは間違いなく人格者だが
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 21:55 No.230466
マシンを振って曲がるフェリピーニョすごい
親父さんならそのまま回っちゃうところだぞw(もちジョークだが
まっさん&りかちゃんがんばれ
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 22:04 No.230468
マルティニがノンアルコール仕様で笑った
チビマッサは母ちゃん似だな
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 23:08 No.230475
リカルドのラインのブレなさがさすがだと思ってしまった
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 23:13 No.230477
ライコもベッテルも人格まともだと思うけど=同感。ある特定の人が無理に色々と言っているだけなんだよな。
-
名前: 投稿日:2016/04/24(日) 23:47 No.230484
マッサんJrとアイルトン・タカはどっちが速いかな
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 00:09 No.230485
次回予告
チームメイトのリベンジにクビアト登場。スタートで強引にインをさしに行き何故かベッテルが切れる?!
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 00:33 No.230488
サイドターンまできめてるまっさんJrかっけーなw
将来はリカルド師匠に学ぶと良いよ!
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 00:36 No.230489
*16
タカは最後の方は呑んだくれて撮影に来てボロ負けしている記憶しかない。
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 04:35 No.230501
ベッテルが人格的に優れてるかは分からないな、悪いとも言えないしかと言って優れてるとも正直言えない気がする・・・好きだけど
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 05:09 No.230503
ネット社会になりながら、こういうドライバー同士の交流とかは昔よりも流れなくなりました。この動画を見て楽しい気分になれたし、リカルドもまっさんも益々応援したくなりました。F1人気の回復には『ドライバーをもっと知る』っていうのも必要なのかな?と考えさせられました。
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 07:41 No.230507
ジュニアはえーな…
フェラーリアカデミーが調査に入りました。
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 09:02 No.230513
※10
ライコが人格まともって笑うところか?
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 09:11 No.230514
リカルド相変わらずいい笑顔
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 10:19 No.230521
リカルド=オーストラリア人=ウェーバー師匠=ベテラン繋がりでマッサと仲良し(No.2仲間) かな?
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 11:04 No.230527
なにこれ。欲しい。
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 11:46 No.230530
ライコネンは中二病だよなあ。とんでもない自意識過剰病におもえる。アイスマンとかいいながら、実は誰よりも繊細だろ。アリバベネには見透かされてるっぽい。いいおっさんになってきたから、最近はみていてイタい。
リカルド好きだわ。
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 12:20 No.230533
最速はアイルトン・サダ
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 12:28 No.230536
サダははプロスト役やったでw
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 12:36 No.230538
クレイジーカート 米国で299ドル(約33000円)
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 12:39 No.230539
相手がもしセナだったら息子に普通にウェイト積ませてるだろうな
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 13:10 No.230546
知らんけどメディアに出回るようなエピソードだけで人格とか把握した気になってるの?直接交流がある人がここにいるとは思えないのだけれど。F1はプライベートな人格を表に出すのは難しい世界な気がするんだけどそんなことはないかねー。もし友達になれたら割とみんな良い奴だったりするんでないかい?
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 13:31 No.230548
※31
じゃあルビーニョやピケ、フィッティパルディは?
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 13:57 No.230555
優しい行動の法則でいい奴っぽく見えるのはあるだろうな。某二人みたいに著名無名問わず直接交流した人達の評判が聞かれるようになるまではわからないかな。
まぁ笑顔のいい人に悪い奴はあんまりいないと思いたいね!
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 17:17 No.230566
リカルドは間違いなくイイ奴。ベッテルは良くも悪くも普通の兄ちゃん。
ニコロズはちょい意識高い系の青年。
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 19:52 No.230589
※19
最終回はスピンしたマンセルに追い付かれたな
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 20:32 No.230597
ここは好意的だなw
ヤフコメなんかでリカルドいい奴なんて書こうもんなら凄まじい勢いでヘイトマークがつくけどなw
-
名前: 投稿日:2016/04/25(月) 22:40 No.230616
右京もタキも虎之介も今だったら物凄く叩かれてたのかな
-
名前: 投稿日:2016/04/26(火) 02:30 No.230651
こんなんほれてまうやろ
-
名前: 投稿日:2016/04/26(火) 08:34 No.230675
アイルトン・タカは一応鈴木亜久里に勝ってるんだな
-
名前: 投稿日:2016/04/27(水) 09:45 No.230859
※31
マッサ「セナより前でチェッカー受けたらこずかい減らすぞ」