-
名前: 投稿日:2016/06/13(月) 23:24 No.242009
チームオーダーを無視する扱いづらいヤツ
-
名前: 投稿日:2016/06/13(月) 23:33 No.242011
リカルドはモナコで勝てたんだよなぁ。今となっては後の祭りだけどね。
-
名前: 投稿日:2016/06/13(月) 23:33 No.242012
個人的にはほぼ最後尾から9位入賞したサインツが良かったと思うけど、目立たなかった上に予選でクラッシュしちゃったからなぁ
今回はフェルスタッペンが妥当か
-
名前: 投稿日:2016/06/13(月) 23:45 No.242014
※1
チームオーダーに素直に従う様な奴はチームは扱い易いだろうけど大成はしないな
-
名前: 投稿日:2016/06/13(月) 23:54 No.242019
※4
F1に限らずだけど
規律と統制が必要なことも
人間関係が重要なのもわかるよな?
ヤツはそこそこ速いけどお子ちゃま
-
名前: 投稿日:2016/06/13(月) 23:55 No.242020
ええースタートよかったベッテルか大健闘のボッタスだと思ってた......
-
名前: 投稿日:2016/06/13(月) 23:56 No.242021
野獣ってなに?
-
名前: 投稿日:2016/06/13(月) 23:59 No.242023
チームオーダーなんてどっちも無視すりゃいいんだよ、リカルドだって逆の立場なら無視してただろう
しかしベッテルのロケットスタートはそれだけでドライバーオブザデイに相応しいと思っただけに意外
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 00:14 No.242027
ベッテルがスタートがよかったというより
ハミルトンのスタートがひどかった&ロズベルグもそれほど良くなかった感があった
結果で言えばボッタスだけどホントに地味だったな…
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 00:19 No.242028
最近サインツいいよな
まぁフェルスタッペンより予選は速かったけどいつもトラブルだったが
フェルスタッペンいなくなってからトラブルが一切無くなったな、なぜか
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 00:47 No.242032
野獣先輩というアダ名を流行らそうと必死なホモガキ君が哀れ
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 00:56 No.242034
※8
リカルドは従うよ。実際クビアトと順位交換してたし
ちな、自分もベッテルに入れた。
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 02:06 No.242044
俺もボッタスだわ。よくタイヤもたせたなと。
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 07:20 No.242058
ボッタスカワイソス
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 08:18 No.242065
ロズが最後盛大にやらかしたところのタッペンのブロックって
ライン2回変えてね?2回目のは、コーナーへのエントリー名目で、ブロックのためじゃないら無問題
って感じなのか?
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 08:39 No.242067
あの時はタイヤセーブしてただけでペースアップしようと思えば出来たから
いやペースアップせずにリカルド押さえ続けてたせいで~って状況にみえたんだが
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 09:11 No.242072
※11川井ちゃんが言い始めたんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 10:46 No.242084
また爬虫類かよ
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 11:27 No.242091
フェルスタッペンが取るときって
作為的なものを感じる。
もしくは拡大したF1ファンでは無い層の投票か。
こうなっている以上、F1好きには辛い時期が続く。
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 12:56 No.242098
【新説】フェルスタッペンを応援する奴は真のF1ファンの敵
-
名前: 投稿日:2016/06/14(火) 13:28 No.242101
真のF1ファンって陰謀論しか言わない統失か?
-
名前: 投稿日:2016/06/15(水) 01:41 No.242202
陰謀論を必死で否定する奴って。陰謀を企ててる側の奴しかいないんだよね。
-
名前: 投稿日:2016/06/15(水) 02:11 No.242210
即ち、陰謀が否定される度合いが強いほど、それの存在理由になってしまう訳です。
オクヤス君達はアタマ悪いから、悲しい事に気づいていません。(笑)
-
名前: 投稿日:2016/06/15(水) 10:28 No.242240
文章量みれば、必死になってるのはどっちなのかはっきしわかんだよなぁ……
-
名前: 投稿日:2016/06/15(水) 11:15 No.242248
リカルドはもう3勝してるし
今年も戦略間違えなかったら2勝できてた
実力に疑いはないよ
フェルスタッペンも間違いなく才能あるね
チームのエースになれる逸材だ
-
名前: 投稿日:2016/06/17(金) 07:28 No.242624
たっペンのニコブロックのラインの変え方規則的にokなわけ?ライン2回変えてもええんか