-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 03:04 No.244056
バクーと似たようなところを走るんだろうな…
夏休み前はずっとそんなもんだろう
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 03:49 No.244058
やっと見れるようになったか。
細かく使うより一気に使っちゃったほうがいいと思う。壊れたら信頼性が~で許可が下りれば改良できるし。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 06:48 No.244065
ことあるごとに”来年がぁ~”を唱える輩は希望的観測が大きすぎ。
ホンダがメルセデス並みになれば -> マクがそれを生かせるのか?
マクがレッドブル並みのシャシーを用意できれば -> それなら最初からメルセデスのB級Egでも勝負できたけど?
もはやマクラーレンは並のチーム、ホンダのF1暦は中段以下に沈んでいた時期の方が多いという現実を認めないとね。
そうしないといつまで経っても糸口が見えてこない。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 07:42 No.244073
来年は予選Q3、決勝10位以内入賞をコンスタントにできれば良いでしょう。
まだまだ時間はかかるんじゃないかな。
アロンソ、バトンがマクホンでタイトルは無理。間に合わない。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 07:54 No.244077
アロンソ、バトンで上位に行ける
車にしてバンドーンでタイトルを目指そう。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 08:05 No.244080
ホンダがあと30馬力稼げればコンスト2つくらい上げられそうなんだけどなぁ
現状メルセデスに100馬力近くルノーにも40馬力くらい離されてそうなのはハンデ大きすぎる
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 08:43 No.244084
ブーリエが痩せれば勝てるよ
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 09:03 No.244086
枕は『メルセ神輿』のかつぎ役を仰せつかってるから、来年も当然ダメだろうな。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 09:13 No.244088
このパターン去年で慣れた
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 09:43 No.244092
23秒強の区間で0.4秒ってことは単純計算すると
100秒サーキットなら1.7秒違っちゃうんだよな…。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 11:03 No.244102
アロンソも来年に向けてそろそろ見切りをつけないとな
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 11:43 No.244110
0.4秒の最後のところ見るより
立ち上がりの直線に入るまでの差をみてよ。
そこで、既に差が出てるんだから、
直線の伸びも差が出るに決まってる。
トラクションの差の方がよっぽど大きいように思えるわ。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 11:48 No.244111
直線で0.4秒くらいなら 40馬力くらいじゃないのかな?
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 12:25 No.244117
コーナー立ち上がりの、ステアリングの安定度の違いが大きい。
枕は、綺麗にトラクションがかからないから、立ち上がりの加速が遅れる。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 12:58 No.244127
カピートが来てから、ちゃんとしたの出すか〜って感じじゃない?
ロンの傀儡ブーたれだとまた難癖付けられるしw
夏休み中にこっそりきっちりチェックまで終わらせてからヨーロッパに出荷、スパでお披露目って感じだと楽しみ♪
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 13:14 No.244128
あっちの人はギアボックス壊れ続けててもホンダ叩いてるの?
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 14:26 No.244135
長谷川氏は次のアップデートを確か「まずまず」か「まあまあ」って言ってたよ
それをどう捉えるかだなそれなりにいい結果なのかそこまでなのか。
いま入れるんだからそれなりに馬力上がることを期待してるが・・・30馬力近いUPお願いし増す
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 14:38 No.244137
ホンダはお金無いから内心F1辞めたいかもね
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 17:01 No.244145
ピークパワーだけならルノーとそこまでの差は無いんじゃないかな。
ルノーアップデート前はホンダの方が上と言っていた長谷川さん発言も意外と眉つばでは無かった。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 19:22 No.244157
ここだけでも3周で1.2秒差になるのかしばらくは定位置確保だな来年もか
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 20:43 No.244170
仮に100馬力アップのネタがあったとしても
馬力が上がれば、パワーと熱に耐える、ピストン、コンロッド、クランク、冷却系、潤滑系に手をいれんとあかんから、トークンが足りない。
あまり期待しないほうが良い。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 21:09 No.244181
もう、開発やめて来年に焦点を合わせませんか?そっちの方がワンちゃんありそう。
-
名前: 投稿日:2016/06/22(水) 22:01 No.244199
これがどう言うタイヤ状況、燃料搭載量で測った物なのかによる。1区間で0.4秒はとてつもなくでかい。
-
名前: 投稿日:2016/06/23(木) 21:14 No.244340
PUの差が出ないモナコ→順位上がらず
PU的に最も厳しいと思われてたバクー→順位下がらず
一番はドライバーの腕のお陰なんだろうけど、PUもそこそこ仕上がってきてるんじゃないかな。次戦以降の結果が楽しみだ。
-
名前: 投稿日:2016/06/23(木) 23:20 No.244382
動画見ると、一番最初のコーナー立ち上がりでメルセデスに負けてるのに、次のコーナーで盛り返してるからピークパワーは同じぐらい出てるんじゃない?
直線区間で一気に差が出てるから、まだ電気足りてないのとドラッグの大きさも問題になってるように見える。