-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 16:40 No.252128
1500円てマジかよ
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 16:41 No.252129
WEC SF SGT WTCC FE INDYCAR NASCAR WRC GP2がないやり直し
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 16:42 No.252130
vipleagueがあるじゃん(小声)
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 16:50 No.252135
※3 英語できたら最強
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 16:58 No.252137
ダ・ゾ~ン、ダ・ゾ~ン、こんなもんダ・ゾ~ン♪
あ、でもFireTVあるのか、料金は上乗せかな?
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 17:01 No.252139
下田もF1の実況ちょくちょくやってたよね、今はSGTとかそっちのほう忙しそうだけど
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 17:12 No.252140
ベイスターズがあって笑ってしまったw
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 17:25 No.252142
F1も放送するんダゾーンw
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 17:28 No.252145
AceStreamでいいじゃん(いいじゃん)
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 17:44 No.252149
コメント欄よ、ネットの闇の力に頼ってはいけない(戒め)
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 17:49 No.252152
何回やっても登録できない。
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 18:02 No.252154
Zumeの惨劇を忘れない
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 18:28 No.252155
これ、告知ページがネット上にあがってるけど
まだサービス自体は始まってないみたいだね
そのうち公式発表されるんだろうか
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 18:59 No.252158
※4
ぶっちゃけ競技に詳しかったら英語出来なくても半分以上は理解できるっちゃできる
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 19:30 No.252167
ネットはエンコードのせいかタイムラグが酷いんだよね。LT見ながらだと先に分かっちゃう。
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 19:58 No.252175
もしSKYの映像使うならGP2・GP3もあったらいいのに・・・って、
モータースポーツの括りにしなかったのはなぜ?
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 20:24 No.252185
ATP(男子テニス)もあるの?
NFLも取られてGAORA死んじゃう・・・
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 20:58 No.252188
嘘を嘘と見抜けないと難しい
-
名前: 投稿日:2016/07/30(土) 22:08 No.252191
私みたいにスポーツは基本テレビで見たい勢はあまりいないのか
-
名前: 投稿日:2016/07/31(日) 02:56 No.252262
どうせ、英語放送の垂れ流しでしょ?
英語わかんないからNEXTでいいです。
-
名前: 投稿日:2016/07/31(日) 07:28 No.252274
スポーツ雑食民としてはこれは気になるなぁ
特にNFLは今年GAORAが放送取りやめたから、放送の少ないBS1か実況・解説のイマイチなG+でしか見れないし…
きちんとした日本語実況・解説が付くなら考える
-
名前: 投稿日:2016/07/31(日) 10:19 No.252298
YOUKUにアップされるし別イイや
-
名前: 投稿日:2016/08/01(月) 14:33 No.252659
フリーアナだったらJスポとかでモタスポ実況してる人引っ張ったらできるだろうけど、どこまで本気なんだろう。
-
名前: 投稿日:2016/08/02(火) 17:50 No.252939
鈴鹿で観戦しながら視聴するのに良いな。
スカパーオンデマンドは今の泥スマだと見れない(Flashの対応打ち切りの為)からな。
-
名前: 投稿日:2016/08/02(火) 20:46 No.252962
えーGAORAのNFL無いのか...
もう日大のCMも見れないのか...
シーズンだけこいつにはいるかなあ...